<山域> 頚城  1997年4月18日〜20日(日) 前夜発 1泊2日(列車)               目次へ戻る   

         火打山〜笹倉温泉:影火打コース   記:武田 豊

 

◆メンバ:武田・吉田・古元 (鈴蘭山の会)

◆コース:笹が峰牧場→黒沢→富士見平→高谷池ヒュッテ(泊)→火打山→影火打コル→賽の河原→アマナ平→笹倉温泉

【4月18日】

 上野駅発23時58分の急行能登で出発。大宮駅で吉田、武田が合流。通勤客で満員の列車に何とか乗り込む。熊谷付近でようやく座れた。

【4月19日】小雨→快晴
 小雨が降る妙高高原駅に3:55着。待合い室で仮眠。当初、杉の原ゴンドラ経由の予定であったが、今日から笹が峰までタクシーが入ると聞き、国際第三リフトが動かない(9時半から臨時営業したそうです!)ことも考え、タクシーで笹が峰に向かう。仙人池付近から雲海の上に出て、快晴となる。

 黒沢渡渉点は、かろうじて残っているスノーブリッヂを渡る。黒沢上流は流れが出ているため夏道沿いに進む。富士見平までのシールでの急な登りは、寝不足の体にこたえる。黒沢岳の西側は滑るには気持ち良さそうな斜面が続く。

 高谷池ヒュッテへは一番乗りで、今にも折れそうなハシゴを頼りに3階の一番奥に陣取る。天気が良いので武田が火打山まで下見に行く。山頂直下の急斜面はクラストしているためアイゼンで登る。焼山北面台地から下は一面、雲海となっていた。山頂からの下りは、安全のため斜滑降・横滑り・キックターンで慎重に下る。ヒュッテは総勢20名弱と賑わっていた。

【4月20日】快晴
 雪面が緩むのを待つため、ゆっくり出発する。天狗の庭から山頂直下までは、南側斜面をトラバースするが、高度感もあり、クラストしているためスキーアイゼンを使う。山頂直下の急登はアイゼンに履き替える。    

山頂から影火打とのコル経由で、北側平地に滑り込む。1/2.5万図「影火打」の文字の、影と火の文字の間の部分が谷に向かって切れており、緊張する。ここからは、Uの字状の谷を快適に滑る。 [写真・右と文頭、文末の写真]
 右手にダケカンバが2本ある付近が1730m点へ続く大きな尾根への分岐で、引き続きUの字状の谷(ここから開ける)を滑る。
2020m付近で右下に谷が入ってきており、源頭の狭い急斜面に滑り込む。この部分、数カ所で亀裂が入っている。遅い時期は落ち込まないよう要注意。下るにつれ快適な振り子状斜面となる。

[写真左:右の谷へ移る地点、バックは焼岳]
 出合からは緩斜面となり、途中、ダケカンバの大木の下で古元さんが持ち上げたビールで乾杯する。ここからの火打〜焼山の眺めは絶景です。これより先は、空沢尾根ルートで来ている古元さんの先導で滑る。サイの河原は1320m付近で渡ったが、上流・下流を見渡した限りではここしか渡れそうにないため、ガスった場合、ルートを見つけるのが困難と思われる。  

台地を斜めに横切り、「焼山川」の崖に沿って滑り、急斜面を下りた後アマナ平に出る。1100mPの西側を巻き、林道と思われる雪面を滑る。750mの急下降地点手前の林道は雪に覆われて「焼山川」へスッパリ切れ落ちており、今回私は最も緊張した。雪が少ないもののかろうじて橋まで滑ることができラッキーでした。

[写真右下:胴抜キレットの出合から賽の河原へ]

下界は桜・ネコヤナギ・フキノトウ・新緑と春真っ盛りでした。笹倉温泉で汗を流し、バスで帰路に着いた。

直江津から北越急行線のハクタカに乗る。禁煙車は5号・7号車ということで7号車に乗るが座れず、5号車へ移動し座る。ノンストップで50分程で越後湯沢着。新幹線も50分程で大宮着。車に比べて料金は高いが、とても早く帰ることができた。  最後に、吉田さん、古元さんには、急遽山行に参加して頂きありがとうございました。天候・メンバーに恵まれ、大いにスキーを楽しむことが出来ました。

【コースタイム】
【4月19日】
 07:15 妙高高原駅発
 07:47〜08:12 笹が峰 (タクシー\5780)
 08:40 林道
 09:46〜10:10 黒沢渡渉点
 11:15〜20 尾根(1790m付近)
 12:10 傾斜が緩くなる
 12:17〜38 (1990m付近)
 13:30 トラバース入り口
 14:00〜35 高谷池ヒュッテ
 15:46 (2330m付近)
 16:12〜35 火打山山頂
 16:53〜17:10 天狗の庭
 17:25 高谷池ヒュッテ

【4月20日】
 08:00 高谷池ヒュッテ
 08:15 天狗の庭
 09:03〜35 (2330m付近)
 10:06〜43 火打山山頂
 11:11 ダケカンバ2本(2160m付近)
 11:23 右下の谷へ入る(2020m付近)
 11:37 胴抜キレットの出合(1750m付近)
 11:46〜12:20 ダケカンバ大木(1425m付近)
 12:30 サイの河原渡る(1320m付近)
 12:54 アマナ平(1020m付近)
 13:16〜26 林道に出る(960m付近)
 13:40 急下降(750m付近)
 13:50〜14:00 橋の所
 14:10〜15:49 笹倉温泉(\800)
 16:20 梶屋敷駅入口バス亭
 16:25〜39 梶屋敷駅


▲ Junction Peak homepage  ▼ 山スキー目次へ